「Qiita Advent Calendar 2017」の募集が始まりました🎄

こんにちは、

htomine です。
気づけば肌寒い日が増えてきた今日このごろ、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
というわけで今年もこの季節が巡ってきましたね。
大変おまたせいたしました、2017年の「Qiita Adent Calendar」開始のご案内です 👍🏻

Advent Calendarとは?

いろんなサイトでAdvent Calendarが立ち上がってくると思いますが、 Qiita Advent Calendarの最大の特徴は「プログラミングに関する情報に特化している」ことです。プログラミングをはじめとした技術的な話題がガッツリ楽しめる一ヶ月となっています

2015年からはランキングを提供したこともあり大いに賑わい、昨年2016年は、参加者数が約9,700人、作成されたカレンダーの数は約500個となかなかの大盛況でした。

昨年度のランキングも公開されているのでそちらもで是非ご覧になってください 😸
Advent Calendar 2016ランキング – Qiita

カレンダーを新しく登録してみよう 📅

新規にカレンダーを作成する際の手順を解説していきます。カレンダーを作成するにはQiitaのアカウントが必須となります。

  1. URL https://qiita.com/advent-calendar/2017 を開きます。
  2. “カレンダーを登録する”というボタンを押します。

  3. カレンダーの名前、希望するURL、カテゴリー、概要を入力して、Advent Calendar を登録します。
    image.png

新機能 「Organizationカレンダー」

なお、2017年からは、Organizationに所属している場合、カレンダー作成時に 所属するOrganizationとカレンダーを紐付けることができるようになりました。

image.png

紐づけられたカレンダーは、Organizationのメンバーのみが投稿できる他、カレンダー作成者以外にOrganization管理者の方もカレンダーの管理が可能となりますので、紐づけ時はご注意ください。

興味のあるカレンダーに自分も参加してみよう 🙋🏻

自分でカレンダーを登録した、あるいは興味のあるテーマのカレンダーを見つけた際には、ぜひそのカレンダーに参加してみましょう。ご自身のブログの記事、またはQiitaの限定共有状態の記事URLを空いている日に参加登録すると、その日になったら自動的に記事が公開され、カレンダーを購読しているユーザに届けられます。

※昨年までは下書きURLを登録いただいていましたが、仕様を変更し「限定共有状態の記事」としました。下書きURLでは自動投稿されないためご注意ください。

それでは、参加方法を簡単に解説していきます。

  1. カレンダーと日付を決めて、参加の登録をします
    image.png
  2. コメント、記事のURLを入力して完了!
    image.png

予約投稿の手順は以下の記事をご確認下さい。
今年はAdventCalendarで予約投稿することができます – Qiita Blog

Qiita Advent Calendarの機能紹介

昨年と同様、今年もQiita Advent Calendarは以下のような機能を提供します。

  • カレンダーのカテゴリ分け
  • 予約投稿
  • タイトル検索
  • 記事の人気順の表示
  • カレンダーの購読

購読したカレンダーに新たに記事が追加された場合、通知が来るので気になる話題を逃しません。是非、★マークの「購読する」ボタンをポチッとして購読してみてください。

image.png

購読中のカレンダーの新着は「フィード」ページでも確認できます。

おわりに

普段、なかなか記事を書くきっかけがないという方も、Qiita Advent Calendarをきっかけに、Qiitaでの情報共有をはじめてみませんか? 🙂

Qiita Advent Calendarには、ご自身のブログでの参加も可能です。しかし、Qiitaで投稿を行うことで、ユーザーからのコメントなど、フィードバックをもらうことができます。Qiitaでのプログラマ同士の活発な情報共有をぜひ体感してみてください!
投稿の際は、コミュニティガイドライン – Qiita:Support も合わせてご確認ください 💁🏻

常連の方も、そろそろ投稿してみようかな?と迷っている方も、みんなでQiita Advent Calendarを楽しみましょう!

Qiita Advent Calendar 2017