QiitaのContribution算出基準を変更し、ユーザーページの表示も新しくしました

こんにちは、takorattatakorattaです。突然ですが、皆さんは体を動かしていますか? Incrementsではリモートワークが認められているので、在宅で勤務する社員も多く、運動不足になりがちです。そのため、ある社員のアイデアで、毎日午後3時になるとチャットBotのQiitanが筋トレメニューを紹介し、社員はそれぞれの場所で体を動かすことができるようになっています。

やっぱり健康が一番。健康、けんこう、こうけん、Contribution…

Contribution

QiitaにはContributionという機能があります。これはその名の通り、Qiitaのユーザコミュニティへの貢献度を示すもので、今までは投稿した記事がストックされることで数値が上がっていくようになっていました。

Qiitaのユーザコミュニティへの貢献としては、ストックされるような価値のある記事を投稿するということ以外にも考えられるため、今回、この算出基準を変更することとしました。

新しいContributionへの算出基準

新しいContributionの算出基準は、既存記事に対して編集リクエストを送り、それが採用された場合も貢献度として含めるようにしました。具体的には、編集リクエストが採用された後に、その記事がストックされた場合、そのストック数増加分の10分の1に当たる数値を最大10まで付与することとします。

従来の投稿した記事のストック数とこの編集リクエストによる貢献度を加算したものが新しいContributionへの算出基準となります。数式で表すと次のようになります。

記号意味
ユーザのContribution
ユーザの記事
ユーザが編集リクエストを送った他人の記事
記事の被ストック数
ユーザが編集リクエストを送った後に増えた記事の被ストック数

ユーザーページの表示

新しいContributionに合わせてユーザページの表示も変更しました。

今まではユーザページのContributionタブで「最近の投稿」、「ストックした投稿」、「コメント」が見れるようになっていましたが、同じものがitemsタブでも見れるため、ContributionタブではContributionに関連する情報だけを記載するように変更しました。

従来のユーザページ

変更されたユーザページ

また、編集リクエストによるContributionは次のようにユーザアイコンを重ねあわせることでそれとわかるようにしてあります。


Qiitaの価値の1つは利用ユーザによるコミュニティにあると思っています。書かれた記事をコミュニティによって育てる意味でもある「編集リクエスト」を是非ともご利用いただき、良い記事をさらに良くし、長いこと活用されるようにしていただければと思います。

Happy collaboration!
これからもQiitaをよろしくお願いします!